コトラーの未来予想とは

コトラーといえば、マーケティングという考え方の先駆者。

そのコトラーが言った言葉。

2030年には、マーケティングの導入がソーシャルメディア経由になる。

日本の広告、マーケティングの市場規模は、6兆円。

その中には、テレビCM、メディア広告なども含まれます。

今は、ほとんどテレビの予算で占められている。

が。。どんどん、集客、売上アップに、SNS、ソーシャルメディアは、欠かせないものとなりました。

YouTubeを見てて、ある動画を見終わった時に出る関連動画。

この関連動画には、1億円かけて作った大手のプロモーションPVと、一般の人がスマホで、さくっと投稿した動画が、同列に並ぶ。

これってすごくないですか?

これは、私たち、中小企業にとっては、大チャンスですよね。

SNS、やらねば。。

と、思っていただけましたか?

興味を持ってくださった方は、中小企業のSNSセミナーにお越しください。

毎月、開催しております。

SNS活用セミナースケジュール◆2019年8月~2020年8月◆

なかなか、スケジュールの合わない方は、動画での提供もしております。

いずれもビーラブクラブの方は、無料ですよ!

 

 

 

チームは寄せ鍋~皆の個性がすばらしい

先日行われた、弊社主催のMG研修。

3.5期は、うどんすき。

近所のお気に入りの手打ちうどんのお店へ。

冬はよくここで、懇親会をします。お出しが素晴らしいうどんすき。絶品なんです。

今日は1日で、私から出た言葉。

人はすぐ他人と比べるけど、過去の自分と比べてほしい。

人は、この寄せ鍋のようなもの。

車海老もあれば、帆立もある。鶏肉があれば、魚もある。

具材に優劣はない。

いやいや。やっぱり車海老やろ。高価やし。

でも、アレルギーを起こす人も結構いる。

魚好きもいれば、鶏肉好きもいる。クタクタの白菜もたまらないし、菊菜もええ味。

皆がそれぞれいい味を出しあって、1つの鍋。

炊きすぎても美味しくないし、

火が通ってなかったら、食べれない。

皆の力で、いい出しに。シメのうどん(または、雑炊)は、これまた、美味しい。

チームも同じ、自分の個性(ええとこ)を認めて、人の個性を認めて、最高の成果を目指す。

一番言いたいことは、それぞれの魅力があるということ。自分の魅力(青チップ)って、何やろ?

という事を意識していただきたいんですよね。

ということで、今日も元気に自画自賛です。

「自由」「多様性」「不完全」だから楽しい。だからできること。

秋田までMGにいっていました。

3日間のシニアMGです。

通常のMG研修(ジュニア)と呼ばれるものとは違い、あり程度のMGの期数をもつ方々がMGの思想を学ぶものです。

MG研修とは、こちらのページを

秋田に行こうと思ったきっかけは、同時期にMG研修を始め、私のお客様でもあった方が申し込んでいらっしゃったから。

その方はお若いのに、亡くなられました。

亡くなられる前に「秋田のシニアがいつあるか、聞いていただけませんか」

と、メッセージが届きました。

直接、主催者の方に聞けばいいのにな。と思っていたのですが、確認し、お伝えしました。

その後すぐに、彼は亡くなりました。

「それは、よおこちゃんは、秋田シニアに参加しなさいということじゃないの」

ある方に言われた言葉が心に残り・・・

平日に予定も入っていたのですが、社員のみんなに送りだされ、秋田に行くことができました。

秋田空港から車で1時間半。田沢湖の近くのホテルグランド 天空。

こんなことでもないとまずは、来てない場所。

前泊だったため、当日の朝から、乳頭温泉郷の黒湯温泉へ

まさに、パワースポット温泉。湯治場という感じの温泉です。

本当に素晴らしかった。。

1日目、MG4期まで。その後ポケコン。

2日目、講義のあと、散策へ。田沢湖までドライブです。

マイツールの講義のあと、夜は楽しい懇親会。

西先生のウクレレも登場です。

今回は、普段お話をされない、第4の会計のお話や、深いY理論のお話も。。

小さな会社だからできること。

それは、「自由」「多様性」「不完全」だから伸びしろがある。楽しさがある。

その小さな会社は仲間をつくることにより、不可能が可能になる。

青森から九州まで。九州は博多、長崎、熊本と。全国各地から受講者が。

何気ない会話の中にも、自分にとってのキーワードがある。

自己開示。感謝。この時間とこの場所に。

そして、留守を守ってくれている家族と社員に。

自分の立ち位置を確認し、また、新たな気持ちで進んでいきたいと思えました。

最後は、MGあるあるラップ

そう。。
私たちは、MGが大好き~!なのです。

ビーラブMG研修の日程はこちら。

 

中小企業の SNS広報は、拡散よりもファン化

東京でのSNSセミナーが9月より本格的にスタートしました。

これから、1ヶ月に1度のペースでセミナーを開催することになります。

1月から、神戸で好評のソーシャルリーダー養成講座も開催します。

先日もSNSセミナーを開催したのですが、ありがたいことに、検索、別セミナーで知り合った方など、興味をもって参加していただけます。

自分にとっても、通常、社員などに設営を全て任せているので、お客様とのやりとり、会議室の手配、受付、机、プロジェクターの設営なども1人で行うことで改めて、社員に感謝することができます。

そして、神戸に比べて、もうすでに、何らかのSNSに取り組み、ファンもすでについていて、その後の伸び悩み、差別化のつけ方に悩んでいる方が多いのが特徴です。

ITディテラシー、環境の違い、市場の違いだと思います。

ファンがすでにいること、自体非常にありがたいこと。

SNSは、拡げるものだと思われがちですが、実は、お客様、ファンの方とのもっと深い交流。

お客様を知る、そして、課題に対応することができる素晴らしいツールです。

ファンの数にこだわりすぎるのではなく、お客様にもっと深い関係性を築くために使っていただく方が、結果、新しいお客様との出会いがあるのです。

直近の東京でのSNSセミナーの日程は、

1022

https://belove.doorkeeper.jp/events/96283

1114

https://belove.doorkeeper.jp/events/96284

です。また、12月には、SNS活用で有名な末広栄二さんをお招きしてセミナーを開催する予定です。

また、イベントできましたら、ご案内いたしますね。

MG研修700期を東京MGで達成

8月初旬に東京MGに参加してきました。

今回で、700期を迎えることとなりました。

思い起こせば2009年同友会の経営指針成文化セミナーに参加し、「もっと数字を勉強したほうがいいよ」と、MG研修を勧められ、11月にMG研修に参加。

初めての時は、自分の目の前でいったい何が起こったのかも理解できなかった。

わかったことは、全く、わからなかったということと、どうやら、うまくいかなかった。

と、いうことだけ。

その時のMGファイルをみたら、決算順位、36人中35番でした。

悔しい。

負けず嫌いなので、その中で、楽しそうに、その人達だけがわかる言葉で、キャッキャと話している人たちに、いつか、見返すぞ!

と、意味のない怒りのような感情を持ったりしていました。

面白いですね。

ただその怒りのおかげで、続けようと思えたのは、良かった。

次回、次次回の予約もし、まずは、25期(研修5回分)やると決めました。

本来、人見知りなので、その人たちに交じることもできず、研修の間、ほぼ、誰とも話さないままに帰宅ということもありました。

が、案外早く「面白いんちゃう」と、思うことができました。

25期過ぎた時に、月次決算を持ってきてくれた税理士さんな、この数字おかしくないですか?

と、言えたこと。

そう、体に会計が入っていってるんです。

面白いから、社員も連れて行こうと思い、共に参加するようになる。

ここも、紆余曲折あったが、25期は、必須とすると決めた。

MG研修が嫌な人も、だいたい、続けて25期体験すると、苦痛が楽になる。

100期超えた時に、インストラクターができるシニア研修に参加。

インストラクターをするようになる。

そして、700期。

インストラクター経験は、1000期を超えている。

700期は、東京の西先生インストのMG研修で迎えることにしました。

久しぶりの東京MG、集まった方々の空気感も素晴らしい。

西先生の講義も心に沁みた。

幸運にも最優秀で飾ることもできた。

MG研修に出会えなかったら、会社は、自分は、どうなっていたんだろう。

感謝の気持ちでいっぱいになった。

中小企業がやるべきSNS広報とは

SNS1日集中講座@東京が終わりました。

現状、SNSをみっちりとお伝えするのは、4時間✖️6回、計24時間のソーシャルリーダー養成講座をオススメしておりまして、5時間の1日集中で、グッと凝縮するのに、何をお伝えしようかと色々考えました。

今回は、私たちが伝えたい、一番大切なこと。

ファンマーケティングに注力してお話ししました。

たくさんの情報の中で、通り一遍の投稿しても、完全に埋もれてしまう。

特に、大企業は、予算をかけて、SNSプロモーションをしています。

大手広告代理店の知恵の結集で。

弊社は、中小企業さんのSNS広報に特化してお伝えしているので、大手ができない、コミュニケーションと、人感が伝わる投稿を大切にしています。

これこそが、選ばれる企業。愛される企業のブランディングだからです。

youtubeなどでも、1億円の制作費を使った動画と、私たちがチャッチャッとスマホで作ったものが、同列に並ぶ。

自己開示して、発信をしなければもったいないということなのだ。

東京での1日集中は、おかげさまで、大好評でした。

1月から始まる、東京でのソーシャルリーダー養成講座にもう、すでにお申し込みもいただきました!

私たちが伝えるべきものも見えました。

ワクワクが止まりません!

SNS広報は、未来への投資なのです。

伝える、関わる、国境を越える

社員旅行で韓国へ。

今まで、来期の経営指針を作るための合宿といつのは、やってきたが、純粋な旅行というのは、社内で始めて。

そして、韓国に行くと決めたのは、新入社員の萌が、超韓国好きで、しょっちゅう行っているということだったので、ガイドをしてもらおうという魂胆。

いやー。楽しみましたねー。

こんなに楽しいとは思いませんでした。

たくさん美味しいものを食べました。

韓国牛うましー!

東大門市場では、若者のパワーにおののきました。

8時ごろから、活動が始まるというショッピング街。

始終、ライブ配信で、商品説明をする販売員や、個人のインフルエンサー。

すごい!貪欲!

2日目は、キムチ作り。

wooさんの家というところに、お邪魔したのですが、こんな濃いキャラは、初めてです。

↑愛人顔といわれた、けいこさんと。。これ、褒め言葉です。

まず、しゃべりが、最高に面白い。それは、商品説明だけでなく、女性の生き方、自身の人生の自己開示。そして、下ネタまで。。

白菜キムチ作りをおねがいしていたのですが、オプションをどんどん追加したくなります。

 

↑実際にお料理するのは、ご主人です。

ランチもここで、チャプチェ作りを体験して、それを食べたらいいんじゃないのー?

ということで、ランチもここで。

キムチやら、海苔やら、マッコリやら、たくさん出していただきました。

お昼からのエステもご紹介いただき、なんと、夜ご飯も一緒に食べることに。

今日初めて会った人とこんなに、1日一緒にいるとは。

でも、全然嫌じゃない。

というか、ここまで、関わってくれることに、感激だ。

ウーさんは、お客様を完全に日本人の観光客に絞っている。

それは、ほかの国の方が混ざると日本人が緊張するからだ。

そして、その日本人は、凄まじくリピートする。

年に12回は来るそうだ。

その日も、山形からの20年来のお客様とご一緒だった。

私たちの前後にもお客様が入っており、大繁盛の様子。

行った途端に、LINEでお友達になってー!とか、クチコミサイトに書いて書いて!!とか、グィグイくるが、それで、オッケーの人たちがお客様という考え。

ネット上のクチコミ、アナログのクチコミが、韓国と日本の距離をものともしない、ビジネスになる。

ちなみに、私も昔からの友達にぜひ、行ってみて!と、教えていただいた。

伝える、関わる、お客様を決める。

旅行で学べてほんまにありがたい。

 これで、来期は、Gアップ!

ウーさんの家の情報はこちら。

女性経営者全国交流会@広島

先週は女全交。女性全国経営者交流会の略。

中小企業家同友会の全国イベントです。

1日目は、7つに分かれた分科会に、それぞれが参加。

その後懇親会。

2日目は、基調講演。

参加した分科会は、創業社長。20年以上前に創業し、今、社員は、パートさん含めて90名。

すごい。

精密部品の検査をする会社。顕微鏡で覗き、検査をしていくので、慣れないうちは、頭が痛くなるらしい。

入ったばかりの方が頭が痛くなり、帰りたいというと、また、明日も痛くなるから、早く慣れた方がいいから、そのまま残ってと促すとか。

えっ!?

そこまで言う?

驚いた。

が。。愛情がベースにあってこその言葉。

80名中、90パーセントの女性を束ねる手腕は、感服しかない。

キーワードは、人として、どうなのか?

正しいのか?美しいのか?優しいのか。

人として相手をおもいやることができる、社風づくり。

人と本音で関われる。

細かいところが気づける。

即行動できるところが、女性の良さ。

肝っ玉母さんのような報告者にならい、私も人として、相手を思いやれる風土をつくっていきたい。

兵庫同友会のサイトはこちら

兵庫同友会女性部の面白い動画はこちら

0から始める営業術開始!

営業セミナーが始まりました!

初めての営業セミナー3部作。

1回目が終わり、ホッとしております。

良かった!という声をいただき、嬉しい。

形をざっくりとは、作ってはいたが、ほぼ、その時に降りてきた言葉を発しています。

参加されている方の自分への決めつけを取り、次につながればいいと思う。

自己開示は、ソーシャルリーダーと同様だ。

営業のパッケージをこんなに長時間作るのは、初めてです。

本が出た時に、やるべきだったが、その時に、神は、舞い降りてこず、1年後の今となりました。

今回も、資料作り、構築が本当にギリギリになリました。

SNSなら大体の資料があるのだが、こればかりは、0から自分で作らなければならない。

終了後は、心地よいが、疲労感もたっぷり。

これをメインのパッケージにしたい。次回のテーマは、プレゼンテーション。ロープレもやります。

単発のみの受講もオッケーです。

お申し込みは、ビーラブドアキーパーへ

韻が踏めないラッパー誕生

昨年の経営指針の個人目標に書いた、ラッパーになる。
という文言。

その時も、社員からは、なぜ、ラッパーなんですか?
超面白いんですけど!と、言われウケた!と、思いながら行動に移せませんでした。

そして、個人として、毎日youtubeに動画をあげたいと思い、よおこTVなるものを作ったが、それも続かず。。

そんな調子で月日が流れ、先々週のこと。
兵庫同友会女性部にて、もっとフェイスブックページ、盛り上げなあかんでー。などと、打ち合わせをしていて、自己紹介動画をあげるのは、どう?
と、ひらめいた。
じゃあ、まずは、わたしから、やってみるわ。
と、動画を撮ることに。
また、そこで、神がおりてきて、そうだ、ラップをしようと思いました。

ラップで自己紹介をしたら、えらい評判に。。

ラップなので、普通は韻を踏まなければいけないのですが・・・

それが、なかなか難しい。

ということで、そんなところも愛嬌としてみてください。

ほぼ、毎日、ラップを撮影しています。

ビーラブカンパニーのyoutubeアカウントの中に、ラッパーよおこのカテゴリーがありますので、ぜひ、見てください。

新入社員の萌の編集がまた、素晴らしいのです。。

自分でいうのも何ですが、面白い。。

チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

ラッパーよおこで検索を。

こちらの動画は、SNSですぐに、結果を求めたがる社長への苦言動画です。

人間教育なので、時間がかかるのですよ~。

漢方薬のように、じんわり効きますよ~。

中小企業のためのSNS活用セミナー

6月9日、東京開催の詳細はこちら

6月12日、神戸開催の詳細はこちら